カギの生活救急車が選ばれる4つの理由

理由01 東証1部・名証1部 上場企業 業界最大級の実績

拠点数2,270店、月間30,000本のお電話、これまでの施工件数240万件以上と、お陰様で、皆様に選ばれて、業界トップクラスの実績だからこそご提案できる安心のカギ開け技術です!

理由02 日本全国年中無休で対応! 駆けつけ最短15分!

日本全国に拠点があるので、どこでもすぐに出張対応が可能です!駆けつけは最短15分で、急なトラブルにも迅速に対応が可能です。

理由03 安心の明朗会計! 出張/キャンセル/見積もり無料!

費用に関するお悩みやご負担を少しでも解決するため、わかりやすい料金体系にてご案内しております。出張・お見積り・キャンセルはすべて無料、また作業後の追加料金もございません。

理由04 実績数39万件!お客様満足度98.9% カギ開けのプロが対応いたします!

カギトラブルにはカギのプロがスピーディに駆けつけ対応いたします。実績数240万件、お客様満足度98.9%という結果に満足せず、これからもお客様に安心してご依頼いただけるよう尽力してまいります。

選ばれる理由を詳しく見る

トラブル解決&料金事例

  • 玄関のドアノブ修理

    ドアノブ 多摩区

    ご相談内容

    玄関の鍵のノブが緩んでしまったので、修理をお願いしたいです。

    作業内容

    玄関のドアノブが外れそうだったので、修理のご依頼に対応いたしました。

    ・実際の料金
    修理・作業 軽作業 8,640円

    (税込)8,640

  • ドアクローザーの修理

    鍵修理・調整 高津区

    ご相談内容

    ドアクローザーの修理をお願いしたいです。

    作業内容

    ドアクローザーの修理をさせて頂きました。

    ・実際の料金
    玄関ドアクローザー調整
    軽作業 8,640円

    (税込)8,640

  • 部屋の鍵修理

    鍵修理・調整 宮前区

    ご相談内容

    鍵の調子が悪いので、修理をお願いしたいです。

    作業内容

    室内の鍵の修理対応をさせて頂きました。

    ・実際の料金
    各部屋鍵修理
    (玄関、いちご) 軽作業 8,640円

    (税込)8,640

  • シャッターの解錠

    鍵開け 川崎区

    ご相談内容

    ビルのシャッターが開かなくなったので、解錠をお願いしたいです。

    作業内容

    会社のシャッターの解錠をさせて頂きました。

    ・実際の料金
    ビル出入り口キーレックス
    修理 軽作業 8,640円

    (税込)8,640

  • 玄関扉鍵調整

    鍵修理・調整 幸区

    ご相談内容

    家の玄関の鍵が開かなくなったので、修理をお願いしたいです。

    作業内容

    玄関が内側からも外側からも開かないので、玄関扉の鍵調整をいたしました。

    ・実際の料金
    玄関扉鍵調整
    (軽作業、調整) 8,640円

    (税込)8,640

  • 裏口の鍵修理

    鍵修理・調整 宮前区

    ご相談内容

    鍵の開け閉めがしづらくなったので、修理をお願いしたいです。

    作業内容

    玄関の鍵の開け閉めがしづらいので、修理させて頂きました。

    ・実際の料金
    マンション裏口鍵
    メンテナンス 軽作業 8,640円

    (税込)8,640

  • 玄関の解錠

    鍵開け 宮前区

    ご相談内容

    チェーンの鍵をかけられてしまったので、解錠をお願いしたいです。

    作業内容

    認知証のご家族が内鍵を閉めてしまったので、解錠をさせて頂きました。

    ・実際の料金
    建物解錠
    簡易錠/簡易金物 10,800円

    (税込)10,800

  • キャビネットの解錠

    鍵開け 宮前区

    ご相談内容

    職員のロッカーの鍵を紛失してしまったので、解錠をお願いしたいです。

    作業内容

    職員ロッカーの鍵を紛失されたので、解錠をさせて頂きました。

    ・実際の料金
    書類キャビネット鍵修理
    中作業 11,880円

    (税込)11,880

  • トイレの解錠

    鍵開け 多摩区

    ご相談内容

    トイレのドアが開かなくなったので、解錠をお願いしたいです。

    作業内容

    トイレの解錠をさせて頂きました。

    ・実際の料金
    トイレ解錠
    中度故障不具合 16,200円

    (税込)16,200

  • 玄関の解錠

    鍵開け 中原区

    ご相談内容

    家の鍵が開かなくなったので、解錠をお願いしたいです。

    作業内容

    鍵はあるが動かないので、解錠をさせて頂きました。

    ・実際の料金
    玄関解錠
    中度故障不具合 16,200円

    (税込)16,200

川崎市エリアのお客様の声

エリア情報
川崎市

門扉というと24時間365日外に設置されているということで、雨風にさらされています。またこれはその家庭ごとの意識にもよりますが、門扉までわざわざ庭掃除のたびに掃除する方がいるでしょうか。そんなことも門扉の鍵穴を詰まらせる原因になってしまいます。また門扉は水道メーターやガスメーターを検針に来る方が自由に出入りするところなので、普段から開いている(ご家庭による)家がある一方で、外から検針できるタイプもあります。つまり玄関の鍵と同じで外側から鍵穴を使って開け閉めして、外出する時だけ鍵をかけるタイプのものもあります。しかしこのタイプは自宅の玄関と違って外にむき出しになっているので穴があることがわかるものもあります。お子さんがいる家庭だと鍵穴に木の枝やガム、土などを詰めて詰まらせてしまったという例が数多くあります。川崎市で上記のことでお悩みの方は、なるべく早くプロに依頼して詰まりを直してもらうことをおすすめします。

エリア情報
川崎市

川崎市にお住みの方で、玄関のドアノブが回らないというアクシデントに見舞われることがありませんか。玄関は特に防犯上の問題があるので、回らないというのは非常にあせります。回らない原因には内部の部品が摩耗していたり、ネジが緩む、ドアノブの部品がさび付いてしまったりすることです。調子が悪いと思っていてもあまり業者に依頼しないことが多いでしょうが、ドアノブでも玄関はとても重要な出入り口で、ここを通らない方はいないでしょう。多くは内部の部品に原因があるので、実は外から見ただけではわからないことも多いようです。そこでプロの登場です。ドアノブ自体は10年から15年が耐久年数と言われています。それ以上の場合はなるべく鍵交換を主業にしている業者さんに一度見てもらうとよいでしょう。長年使っている方は定期的なメンテナンスもしてもらいましょう。

エリア情報
川崎市

マンションなどは必ずしも全部住居として賃貸になるとは限りません。川崎市などの都心部などは1階に大家さんが昔から営んでいるお店を開業しているケースもあります。そうなると店舗の裏側とマンションへの通路には連絡扉が設けられているケースもあります。これは2階が大家さんのお住まいであるという利便性を考えて連絡扉にしていることもあります。もちろん別の方が借りている場合でも共有部分に行くために取り付けている例もあります。同じオーナーなら即時鍵交換という方法で対応できますが、別オーナーの場合はマスター組されていると変えられないということもあります(高額になり大事になる)。シリンダーが壊れているだけなら交換できますが、いずれにしてもプロに依頼してなぜ故障したのかを見てもらいましょう。

エリア情報
川崎市

コンテナというと大きいものから小さいものまで色々なものがあります。しかし業務用というと大型のコンテナを利用することもあるでしょう。その時にどんな鍵を使いますか?錠前という方もいるでしょうが、中に重要な製品を入れて一時的に格納しておく、常にお店に出すために倉庫を借りずに直接棚出ししたい場合は、コンテナを倉庫代わりにしてお店の裏に置くこともあります。もちろん最近人気の小型コンテナなら配送の方向けに用意しているという方もいるでしょう。しかし、コンテナは鍵が付いた専用のものも少ないので、鍵だけは防犯性の高いものを取り付けることをおすすめします。例えばレンタルの鍵というのもあります。海外製品の中には鍵のツル部分が短い設計になっているので工具を使ったものもあります。このようなセキュリティが高い製品なら1つで済むこともあります。川崎市で上記のようなことをお問い合わせの際は、鍵専門の業者に依頼してみてください。

エリア情報
川崎市

川崎市にお住まいの方で玄関の鍵がぐらつくという問題が発生することはありませんか?普段は内側がはずれる仕様になっていることが多いのですが、パネルがしっかりついてハンドルだけグラグラということもあります。その場合、ハンドルの根本のネジを緩め、時計方向に回すとハンドルはドアに入ります。これは一般の方でも直せる調整方法です。ところがこれも失敗するとパネルに密着しすぎて動かくなるという悪循環もあります。適度なところで留めて緩めたネジを締め直すという方法もできますが、できれば鍵の修理屋さんなどに依頼した方が安全で確実です。緩んだということは何か原因があることが多いはずです。経年劣化の場合もあり、一旦直っても再度壊れることもあります。このようなことがあれば一度専門家に依頼してはいかがでしょうか。

エリア情報
川崎市

部屋の鍵が折れるということがたまにあります。鍵は折れないと思っている方もいるでしょうが、実は鍵穴の中で折れるということもあるようです。もし鍵穴の中で折れてしまうと取り出すことが困難になります。こんな場合は一旦外に出ているので、鍵屋さんに来てもらうしかありません。鍵穴に鍵が残っている場合、こねくり回して開くという偶然もあります。その時折れた鍵が中に残っているはずなので、やはりレバーやシリンダー、サムタンごと外したとしても一般の方が中から折れた鍵を取り出すことは不可能です。偶然取れればそれに越したことはありませんが、なぜ折れたのかということも考えておく必要があります。川崎市で、部屋の鍵が折れたことでお悩みの方がいれば、プロの鍵交換の方をよんだほうが早いでしょう。

料金について

悪徳業者に注意

悪徳業者に注意

鍵開け業者の中にも残念ながら悪徳業者と呼ばれる業者が存在します。鍵開けの料金を相場よりはるかに高い金額で請求したり、壊さなくても開けられる鍵をあえて壊すことで新品の鍵を取り付けることを余儀なくさせる手口などがあります。悪徳業者に依頼しないようにするためには、いくつかの点に留意して業者選びを十分に検討するようにしましょう。例えば連絡先が携帯電話のみの表記であったり、所在地がはっきりしない業者などは作業が終わった後、あらためて連絡を取るのが難しい場合があるため注意が必要です。また電話での見積もりは実際の作業量と金額が異なる危険性があるため、しっかりと現場で見積もりを取ってもらうと安心です。見積りをしないうちに作業を進められてしまうと、思いもしない作業が発生し、料金がかさんでしまう可能性があるので注意しましょう。弊社では実際の修理内容に見合った金額をいただくため、現場で状況を確認させていただいてからのお見積りや、実際に作業に入る前に、どういった修理を施すかの作業内容の説明などを徹底しており、お客様に安心してご依頼いただける業者を常に心掛けております。鍵のトラブルが発生した場合は、ぜひカギの生活救急車にお問合せください。

カギトラブルのお役立ち情報

ダイヤル式金庫の暗証番号を忘れた、またテンキーの番号が分からなくなってしまったことで困っていませんか? また家族が亡くなってしまい、開け方が分からないなど金庫は番号を忘れてしまうと開けることができなくなってしまいます。 まずは金庫の仕組みやダイヤルの合わせ方などを知って、間違っていないか...

引っ越しの時や防犯対策の一環として、鍵交換を検討することがあります。 ピッキングされにくいなどの防犯性能も気になりますが、費用の負担がどれほどになるのかも気になるでしょう。 この記事では、賃貸物件・一軒家・マンションで鍵交換をする場合に費用が変わるのかについて、また玄関の鍵として使われて...

車やバイクでも、鍵にまつわるトラブルは珍しくありません。 車の中に鍵を閉じ込めたままロックしてしまった、ヘルメットと鍵を一緒に収納してしまった、子どもが閉じ込められてしまった…などなど、状況によってさまざまなトラブルが予想されます。 中には、すぐに正しい対処をしなければ取り返しがつかなく...

毎日鍵を使っていると、ある日突然「いつもと違う!」と感じることがあります。 これまではスムーズに差し込めていた鍵が、なんとなく引っかかったり、回転するときに異常に重く感じたり…。 「固すぎて回らない!」なんてトラブルを防ぐためには、ここできちんとメンテナンスしておくことが重要です。 ...

「家の鍵」は、とても大切なアイテムですが、小さく軽いこともあり、つい落としたり紛失してしまったり…トラブルが多いアイテムでもあります。 「まずい!落としたかも…」と青くなった経験は、誰にでもきっと一度くらいはあるでしょう。 もしも本当に鍵を落としてしまったら、その後どう行動するべきなのでしょ...

お役立ち情報一覧へ

エリア情報

川崎市の皆様へご挨拶

ご挨拶

川崎市がまとめた「川崎市民の住環境」によると、平成25年10月1日現在の市内の総住宅数は75万3660戸であり、平成20年と比較すると約10%増加しています。この数字は全国の平均を上回る数字であり、川崎市に住みたいという人がますます増えていることを表しているといえるでしょう。住宅の建て方でみると、一戸建ては全体の約25%、アパート・マンションなどの共同住宅が残りの約75%を占めています。この共同住宅の割合は、福岡市、東京都特別区に次いで第3位です。
川崎市のなかで、持ち家率が最も高いのは麻生区で、全体の約50%となっています。住環境の面でも1人あたりの居住畳数の平均は13.2畳と、最も広くなっています。ただし、長期不在などの空き家が多いのも麻生区です。こうした空き家は、ときとして管理がおろそかになってしまうため、鍵の取り付けなどを万全にしておきたいところです。防犯対策がされている新しい鍵に交換するなども重要といえます。一方、主に共同住宅による1人暮らしの割合が最も高いのは多摩区、次いで中原区です。これら区では全体の約50%が単身で暮らしています。日々、仕事や学校に出かけ、日中は家を空ける人の割合が多いといえるでしょう。集合住宅では空き巣などのターゲットになる場合があります。そのため、セキュリティ上の対策から、アパートやマンションに付いている鍵を交換したいという人も増えているようです。もし、そのような対策を考えているなら、カギの生活救急車などの専門業者に相談する方法があります。施工対応数240万戸以上の実績があり、365日いつでも対応しています。また、よくあるのが鍵の紛失というトラブルです。こうしたトラブルにはスピーディな対応が必要です。カギの生活救急車は、コールセンターのオペレータが対応し、スタッフが出張、スピーディに鍵を開けます。また、新しい鍵の作成、鍵の修理など、鍵のこと全般に対応している会社です。カギの生活救急車は、鍵を通じて川崎市の生活の安全と快適な住環境に貢献できるよう取り組んでいきます。